視力回復コア・ポータルのブログ側の記事一覧

ブログでリアルタイムで書いてた時系列記事部分の一覧です(サムネ有版テキスト一覧)です。

毛様体筋のこりをほぐす超効果的な訓練がなぜ無いのか?〜なぜ眼球注射のような直接的治療方法が無いのか?〜そんな疑問をアニメーションで払拭?〜

 

視力回復/近視改善のトレーニングや訓練で真っ先に改善ターゲットとなる毛様体筋

近視の原因はこの毛様体の平滑筋が凝り固まってるせいだとされています。

 

ヘルムホルツ理論ベースの現代医療も近視の主な原因はそこにあるとしています。

 

毛様体筋がコリ固まって水晶体が大きく薄くなれないことで、近視になり、

それが長い時間続くと、完全にコリになって近視が治らなくなる、

つまり、

仮性近視⇒屈折性近視⇒軸性近視へと近視が進行してしまう

・・・そんな理屈です。

 

でも、本当にコリが主たる要因なんでしょうか?

本当にコリってあるんでしょうか?

いつまでもそんな疑問が振り払えません(^^;)

 

本当に「コリ」が原因なら、

肩こりの筋膜治療のようにコリを生理食塩水で無理やりにほぐす注射治療や、

毛様体筋の反応が強すぎるなら平滑筋細胞を間引いてしまう破壊/吸引治療とか、

そんな毛様体筋への直接的なアプローチの治療法が真っ先に出て来ないのが不思議です。

 

 


スポンサードリンク


眼球への注射治療自体は確立されている

眼球への注射治療自体は確立されています。

脈絡膜付近への注射だったり、眼球内への注射液投入だったり、

病気の症状によって色々あります。

ただ、注射による治療に、近視治療目的のものが無いだけ。

 

これだけ近視の患者数が多い中、

医療的にも喰いっぱぐれが無い簡単お手軽な夢の治療法に近いと思うんだけど、

世の中には存在しない。

 

何故???

 

 

調節緊張を取る薬による近視改善治療

調節緊張を取る治療として薬剤(ミドリンなどの目薬)による近視の治療方法はありますが、

思うほど効果が出てない様子なのも不思議です。

まぁ、これについては遠視の特性による近視の自覚/発覚タイミングの問題もありますので、

一概には言えませんけど(興味ある方は子供系の記事シリーズをどうぞ)。

 

そして、

ムスカリン受容体をブロックするというある意味全身への副作用が懸念される手法である、

というのも、直接もっと害の無い液体を直接筋肉に注射してほぐしてしまえば、

数ヶ月の点眼での様子見ということも不要で、

肩こりの治療なんかを見ていると、

数回の治療(良好なら1回程度?)で近視を治せてしまいまそうにも思えます。

まぁ、注射される方は嫌でしょうけど(^^;)

 

でもやっぱり存在しない・・・何故?

 

近視の原因がコリでは無いと考えるとスッキリする(^^;)

実は毛様体筋のコリが主因では無くて、

過剰な調節力の神経信号が主因で、

それに耐えられなくなった眼球が何れ変形して直せない近視に進行する。

過剰な神経信号ともなると脳科学の分野になり、

これまた簡単に解析して解明出来ずに遅々として研究が進まない。

だから、画期的な治療法が出て来ない。

そう考えると、何か納得し易いんですよね(^^;)

 

本当に、眼の構造を考えれば考えるほど、コリってあるの?

・・・と思えてしまいます(^^;)

 

独自の眼球モデルによる目の中身の動きアニメーション

さて、

教科書や医学書には載っていない人間の目のしくみと構造と動作のモデル図(アニメーション)。

もちろん、この眼球モデルとピント調節の動きが本当に正しいかどうかの判断はあなたに委ねます(^^)

常識と異なるので試験用の知識とごちゃまぜにならないように注意して下さい。

 

軽く視力低下している方、

視力回復トレーニングがうまくいかない方、ヒントにどうぞ。

 

自身の視力回復の経験/体感視力回復理論に照らし合わせると、

強度近視レベルの屈折性近視/軸性近視の方は、

これらのことを考えるだけではまったくの不足ではありますが、

何かしらのヒントにはなるかも知れません。

 

子供の仮性近視、急激な視力の低下などについては、

このモデル部分だけでも結構説明は付いていると思います。

 

興味がある方は、それぞれの記事をどうぞ。

 

遠視の状態から、毛様体筋の調節力で無限遠にピントを合わせた状態

【隠れ近視とは?近視の新常識】子供の成長期の急激な視力低下の原因は遠視の強さによる隠れ近視(造語)の解説アニメーションGIF1〜遠視状態⇒無限遠ピント合わせ

 

遠視状態⇒正視状態⇒近くを見る時までの眼球内部の動き

【隠れ近視とは?近視の新常識】子供の成長期の急激な視力低下の原因は遠視の強さによる隠れ近視(造語)の解説アニメーションGIF4〜遠視状態⇒正視状態⇒近接点を過剰緊張レベルと変化した時の眼球の中身の動きアニメーション

 

近視要因による屈折力増加で、眼球成長に伴い、

どんどん網膜にピントが届かなくなる状態

【隠れ近視とは?近視の新常識】子供の成長期の急激な視力低下の原因は遠視の強さによる隠れ近視(造語)の解説アニメーションGIF2〜隠れ近視状態⇒成長で完全に近視状態

 

Daniel.B.Goldberg博士の最新のピント調節モデルを簡単に示してみました。

このレベルの使い方なら問題無いですよね?(^^;)

【隠れ近視とは?近視の新常識】子供の成長期の急激な視力低下の原因は遠視の強さによる隠れ近視(造語)の解説アニメーションGIF3〜Yasumin調節モデルと博士のモデル

あ、博士モデルの眼球サイズを縮めるの忘れてましたね。

この大きさの差には意味がありません、単なる間違いです(^^;)

 

一応、不正乱視+軸性近視から回復した経験/体感と研究理論を摺り合わせています。

現在発表されている最新の?ピント調節モデルとの比較なども行ってます。

果たしてどの程度、真実を突いているのか・・・?!

 

 

興味ある方は、下記記事などにて詳細をどうぞ⇒

プロフィール

やすみん001の研究部屋。40半ば過ぎ(2015年当時)のスモーカーなおっさん。失明恐怖 から急遽視力回復の模索/研究を始め、視力0.02⇒1週間で0.4、2ヶ月で2.0(瞬間視力)に回復⇒ 視力アップ(変化)を画像でどうぞ。 「軸性近視+不正乱視+斜視+複視、はたまた、眼精疲労や頭痛やドライアイ」から脱却出来る独自な視力回復法を有償化すべく模索中(課題や状況ちょっと書いてます⇒ )。 (自分の脱力さん賞賛で脱力法ベースと勘違いした方が居たので補足)真・視力回復法は、脱力法とは発想と実現手法が異なる視力回復法です(^^;)。 片目がほぼ見えなくなった話はブログの方でどうぞ【眼球内破壊で視界まっくろ】でも、全然見えない状態から見え始めて来ている、というおはなし





アンケートつくりました。ブログ用なので規約上フォームとして貼り付け出来ません。>ランキングサイトに飛んじゃいますけど、出来ればご協力頂けると嬉しいです。ツイッター側でもアンケートやったりしてます。そちらもどうぞ。

 

inserted by FC2 system