視力回復コア・ポータルのブログ側の記事一覧

ブログでリアルタイムで書いてた時系列記事部分の一覧です(サムネ有版テキスト一覧)です。

コップのフチと錯覚の立体視で脳と毛様体筋のトレーニング〜楽しみながら飽きずに出来るかも?|新・視力回復法〜視力回復コア・ポータル

 

脳がいとも簡単に立体形状を誤認(錯覚)してしまう実例ですが、

実は色んな視力回復のエッセンスを含んでると思ってます。

ここでは、ほんの少しだけ・・・

 

 


スポンサードリンク


透明なガラス・コップのフチを使って脳をだます方法

こんな透明なガラス・コップがあったとします。

コップのフチと錯覚の立体視で脳と毛様体筋のトレーニング01〜楽しみながら飽きずに出来るかも?|新・視力回復法〜視力回復コア・ポータル

 

眼からの距離と視力の具合で色んな見え方しますよね?

コップのフチと錯覚の立体視で脳と毛様体筋のトレーニング02〜楽しみながら飽きずに出来るかも?|新・視力回復法〜視力回復コア・ポータル

 

とりあえず初めての場合は、

コップのフチの手前と奥が同じようなピント具合の位置から始めるのが良いと思います。

 

☆脳をだます方法

1.片目でじっと見ます。

2.コップのフチの奥側が実は手前だと強く思い込みます(^^;)

 

え? それだけ? 

 

あはは・・・

それだけです。

 

コツは始めは、コップのフチの真ん中だけみること。

コップの端っこを見てしまうと、脳が気付く可能性があるので、

中央付近に意識を集中します。

 

出来ました???

 

出来たら、コップを傾けたり色々と動かしてみて下さい。

 

とっても不思議な感覚になりませんか?

 

慣れたら両目でも見えるようになるよ!

 

 

色々見え方を試して不思議感覚を楽しむ

奥をぼかし気味にしてから立体視で手前のフチがぼけたコップにするとか、

逆に、

手前をぼかし気味にしてから立体視で奥側のフチがぼけたコップにするとか、

色々と試して楽しんでみて下さい。

 


スポンサードリンク

視力回復トレーニングへの応用

コップの位置を変えてただ眺めるだけより、

ピント調節とコップのフチの素材感を意識しながら

ぐるっとフチをゆっくりと眺めていくってのが、

毛様体筋と脳に刺激があると思います。

 

慣れない内は、

コップのフチで錯覚立体視が解除されると思いますが、

慣れると解除されずに出来るようになります。

 

コップを微妙に動かしながら、

コップのフチの間から、別の風景や文字を眺めたり、

脳と目に普段と違った刺激を与えられると思います。

 

うまく毛様体筋を使えてない、

水晶体や毛様体筋が固まっている方の初期トレーニング、

飽きっぽい子供さんへの初期のトレーニング、

ってな感じには良いんじゃないでしょうか?

 

毛様体筋を最大弛緩(水晶体を最大限薄くする)

という回復能力は無いのと、

やり方を間違えると、

間違ったルートに入り易い可能性が高い方に分類されると思うので、

思わぬ効果が出たとしてもやり過ぎには注意です。

 

あまり詳しくは書けませんが、例えば、

視界がいつもより暗いと感じる、

モノの大きさに違和感を感じる、

気合を入れて頑張ると気持ち悪い、

ちょっとした条件の違いの可能性もあるので絶対ではありませんが、

そんな場合には間違ったルートに乗ってる可能性が高いので注意です。

 

ご参考⇒

【屈折性近視】 毛様体筋をリラックス!のトレーニングでなかなか視力が回復しない本当の理由〜

 


スポンサードリンク

片目なのにコップの立体感がある

コップのフチの奥行きが誤認(錯覚)されて、

コップが本来有り得ない立体として脳内に認識される。

 

片目で見ているのに立体感がある。

平面映像から立体形成する脳の能力によるものと思います。

 

つまり、

脳がこれって立体だよね?

と認識しやすい構造物や小物を見た方が、

脳の立体感覚の機能が刺激されやすいということでしょう。

 

コップの手前か奥を大きくぼかした状態で、

錯覚立体視状態に持ち込んでみると、

その状態の見え方のまま逆転すると思います。

 

その状態で、ぼかしの状態をピント調節で変えようとすると、

水晶体が柔軟に動く方は変えられるし、

コップの直径数センチのピント調整すら出来ない方は、

それすら出来ずに苦労すると思います。

 

出来ない方は、

フチの素材感を良く見ようとすることで、

内眼筋(毛様体筋)の駆動が強くなります。

 

両眼のバランスが崩れきって無い方は、

目をつぶっていた方の目にも効果が出ると思います。

 

え? これって別に逆転した立体視しなくても良いんじゃない?
普通にコップのフチをぐるっと見ればいい話だよね?

 

まぁ・・・そうです(^^;)

 

楽しさを無理に加えたらそうなるって話なだけです・・・

 

 

 

・・・というワケではありませんよ?

更に推し進めると・・・

脳の距離感を意図的に狂わせるのが大事

片目から両目にシフトすると、

視差による補正が脳処理に加わって来ます。

外眼筋などの別機能も登場してくるワケです。

 

コップの立体を逆転させた時には、

距離感の誤認も発生しているハズです。

 

たかだか数センチですが、

遠いものが脳には近くにあるものとして見えている、

近いものが脳には遠くにあるものとして見えている、

ということです。

 

一般的に3D立体視は、

  • 脳内では遠くを見ているつもり⇒実際のピントは手前の本やPCの画面

つまり

  • 脳が50cmの距離を見ている感覚⇒眼機能の物理的なピント調節は30cm

となっているので(平行法と交差法で逆になります)

眼構造、脳機能の全てに全く効果が無いとは言いませんが、

眼の物理機能への視力回復効果はほとんど無いどころか、

場合によっては、かえって悪い癖がついちゃうんじゃない?

と過去記事で書いた訳です。

 

ダメじゃない?と否定するだけじゃなく、

使うんだったらこう使えば本当は効果あるんじゃない?

少なくともただ眺めているだけじゃ、デメリットがメリットを上回るよね?

ってなことも一応書いてます。

興味あればそちらもどうぞ。

ご参考⇒

視力回復の研究|知っておくべき驚きの真実?|間違った・誤った視力と目の常識・知識に踊らされない一助になれば

03.Q.3D立体視(ステレオグラム)の視力回復ってほんとうに効果があるの?

医学素人なので間違いはあるかも知れませんが、こんな視点では今まで誰も書いていません
是非ごゆっくり(^^;)

自分には悪い面しか見えません。

良い所があるなら誰か教えて下さい(^^;)

A1. マジカル・アイで視力回復に効果があるどころか、かえって、悪化の危険があるかも知れませんね

A2. 超短期間での視力回復トレーニングの話+マジック・アイとマジカル・アイで視力悪化の危険?

 

今回の錯覚による反転立体視は、

  • 脳内では近くを見ているつもり⇒実際のピントはいつもより遠く

つまり、

  • 脳が30cmの距離を見ている感覚⇒眼機能の物理的なピント調節は35cm

反対側に着目した場合はその逆、

場合によっては悪い癖・・・という意味では3D立体視と似たようなものですが、

  • フレ幅の方向を、近視寄りか、遠視寄りかに簡単にコントロール出来る
  • リアルと極端にはズレないので開散・輻輳の感覚を極端に崩さずにバランス調節に使える

という大きな違いがあるワケです。

 

この例だととても小さな変化量ですが、

ただ見ているだけの視力回復の訓練では変化しないであろう、

脳と眼のメカニズムのバランスをちょっとだけ意識して、

崩す刺激を与えることが出来るワケです。

 

これ自体は、

大きな視力回復が見込めるトレーニングではありませんが、

この感覚は大事だと思ってます。

 

 

by やすみん001 (yasumin001) / 天人鳥のいる暮らし + 視力回復コア・ポータル|新・視力回復法〜コア・メソッド〜軸性近視からの回復法(Life with pin-tailed whydah(s)/vidua macroura and vision restoration)

プロフィール

やすみん001の研究部屋。40半ば過ぎ(2015年当時)のスモーカーなおっさん。失明恐怖 から急遽視力回復の模索/研究を始め、視力0.02⇒1週間で0.4、2ヶ月で2.0(瞬間視力)に回復⇒ 視力アップ(変化)を画像でどうぞ。 「軸性近視+不正乱視+斜視+複視、はたまた、眼精疲労や頭痛やドライアイ」から脱却出来る独自な視力回復法を有償化すべく模索中(課題や状況ちょっと書いてます⇒ )。 (自分の脱力さん賞賛で脱力法ベースと勘違いした方が居たので補足)真・視力回復法は、脱力法とは発想と実現手法が異なる視力回復法です(^^;)。 片目がほぼ見えなくなった話はブログの方でどうぞ【眼球内破壊で視界まっくろ】でも、全然見えない状態から見え始めて来ている、というおはなし





アンケートつくりました。ブログ用なので規約上フォームとして貼り付け出来ません。>ランキングサイトに飛んじゃいますけど、出来ればご協力頂けると嬉しいです。ツイッター側でもアンケートやったりしてます。そちらもどうぞ。

 

inserted by FC2 system