赤外線(IR/Infrared)(カラー)写真
" -> 01.イントロダクション的にいろいろと・・・
"
<スポンサードリンク>

赤外線(カラー)写真で色々試したコト (本館の記事) ちょっとだけピックアップ。
IRフィルター(Fuji Filmのセルロースフィルター)を選んだ時のこと、可視光、通常写真との比較、など書いてますね。 さらに赤外線写真〜味があるなぁ+ちょっとだけ説明〜
IRフィルタを斜めにしてカラー部と赤外写真部を混ぜてみたパターンで撮影してます。
だから何が分かるの?って感じの記事ではありますが(^^;) やっと確定申告に行けました(東日本大震災被害申告)〜+赤外線/カラーハイブリッド?写真 (UP: 2012/02/06)
春っぽく加工してます。書いてないけど、結構調整頑張った記憶がありますね。 街並みと木々のバランス、地味だけど、結構気に入ってる写真です。 かなりキレたので気分を明るく〜春っぽい赤外線写真〜 (UP: 2012/02/20)
ちょっと元写真粗いですけど、こんな感じに出来るんだね〜、ってのは分かるかも。 北三番丁公園にて(2012/03/09)〜幻想的な赤外線カラー写真〜 (UP: 2012/03/09) 北三番丁公園にて(2012/03/09)〜幻想的な赤外線カラー写真〜かなり手抜き版 (UP: 2012/03/09) 北三番丁公園にて(2012/03/09)〜幻想的な赤外線カラー写真〜+雑談(^^;) (UP: 2012/03/11) いつもの公園にて〜赤外線改造カメラ、加工前の画像比較してみました〜 (UP: 2012/03/11) 少し抑え目に調整してみました〜先日撮影の赤外線カラー写真〜 (UP: 2012/03/13)
緑を強調と、通常写真との比較。 地震また多くなって来ましたね〜気分を明るく春っぽく〜 (UP: 2012/03/14) 目の癒しのために〜緑の赤外線写真+雑談(ウェブリブログが不安定?) (UP: 2012/03/14)
赤外線改造カメラ#1(OLYMPUSμ710)にSC66外部フィルター追加。 この頃からImageMagicのconvertコマンドを使った自動生成を始めてますね。 青葉城址〜赤外線カラー写真〜 (UP: 2012/04/08) 赤外線カラー写真〜みちのく杜の湖畔公園1 (UP: 2012/04/16) みちのく杜の湖畔公園〜その5〜ちょっと赤外線カラー写真っぽく(^^;)・・とか〜 (UP: 2012/04/17) みちのく杜の湖畔公園〜その6〜赤外線カラー+画像加工 (UP: 2012/04/17) みちのく杜の湖畔公園〜その7〜またまた・・・ (UP: 2012/04/18) みちのく杜の湖畔公園〜その8〜まだやるか?〜 (UP: 2012/04/19)
ImageMagicでの自動変換の加工前後写真の比較。 具体的なパラメータとか書いてないんでアレですケド・・・ 東北大学片平キャンパスの桜(2012/4/21)〜赤外線カラー写真〜 (UP: 2012/04/22) 東北大学片平キャンパスの桜(2012/4/21)〜赤外線カラー写真(元写真)〜 (UP: 2012/04/22)
赤外線改造カメラ#2(FinePixF70EXR)・・・SC66からIR78に戻したらピントがそこそ戻って来た話。 SC66とちょっと相性が悪かった話って書いたっけ?(テーマ自動分類にはそんな引っ掛かって来てないなぁ) もちろん、フランジバック調整云々が絡んでいる可能性もありますが、無視してます(^^;) 今日、仙台は季節外れの大雪です? (UP: 2012/04/23)
ちょっとスノー効果と幻想感求めて加工してるみたいだけど、今見るとイマイチだなぁ・・・ 赤外線カラー写真〜仙台トラストタワーと大学校舎が合体?〜 (UP: 2012/04/23)
通常写真に、ImageMagic(convert)の変換を適用してみたら案外イケル? ちょっとど派手に〜赤外線カラー写真じゃないよ〜 (UP: 2012/04/24)
記事中でもダメって書いてるケド、ほんとダメですね(^^;) 五橋公園〜仙台駅〜東北新幹線車窓(2012/4/26)〜赤外線カラー写真にて〜 (UP: 2012/04/27)
あれぇ?何かこの辺りでの自分の感性おかしかったかも? JR米坂線車窓(2012/4/26)〜赤外線カラー写真〜その1〜乗り始め+田園風景 (UP: 2012/04/27) JR米坂線車窓(2012/4/26)〜赤外線カラー写真〜その2〜山間風景 (UP: 2012/04/27) そして、インチキ赤外線カラー写真だけど、こっちの方が安心する。 JR米坂線車窓(2012/4/26)〜また赤外線カラー写真っぽいやつ〜 (UP: 2012/04/27) と思ったケド、縮小すると変なのでボツ!って書いてる。
等倍鑑賞だと良い感じでも、ブログ用に縮小するとダメな印象になる写真もある、
ってパターンに気付いてなかっただけかもね〜。 ・・・とも思ったんだけど、↓あれれ? 盛岡〜岩手山と市内〜カラー赤外線写真〜 (UP: 2012/05/14)
何かのコンディション変化で変換がグダグダ・・・ ってコトで手動でカラー変換してます。 やくらいガーデンの芝桜(2013/5/18)〜赤外線カラー写真に寄り道〜 (UP: 2013/05/19)
HDRと組み合わせて、ボケボツ写真の復活をトライ。 ボツ赤外線写真をHDR的処理+赤外線カラー撮影の雑談 (UP: 2014/03/08) 先日の故障ディスクの復活なるか? (UP: 2014/03/12)
気に入っていた赤外線改造カメラ#1が完全にご逝去で、赤外線写真から遠ざかっていたけど、 赤外線改造カメラ#2を使って再始動。 気付けば結構な赤外線量に (UP: 2014/03/28) ちょっとだけ具体的にImageMagic(convert)でやってるコトをご紹介。 赤外線写真をImageMagickを使って色々と楽したい (UP: 2014/04/07)
量が多い赤外線カラー写真をWindows Movie Makerで動画にしてみた。 2014年の満開 一目千本桜 (赤外線写真(IR/Infrared) w/BGM) パートT (UP: 2014/04/16) 2014年の満開 一目千本桜 (赤外線写真(IR/Infrared) w/BGM) パートU (UP: 2014/04/16) 2014年の満開 一目千本桜 (赤外線写真(IR/Infrared) w/BGM) パートV〜X (UP: 2014/04/16) ImageMagicで一括赤外線(IR)カラー写真化してみた(満開の一目千本桜) (UP: 2014/04/16) 2014年の満開 一目千本桜 (赤外線写真(IR/Infrared) w/BGM) パートY〜Z (UP: 2014/04/23) みちのく杜の湖畔公園の赤外線カラー写真も動画にしてみた (UP: 2014/04/24)
赤外線写真についての初記事ですね。 ただ数枚写真載せてるだけですけど。 ちょっとノスタルジックに?〜古いカメラを赤外線カメラ化〜 (UP: 2012/02/03)
これ以降の記事については、
赤外線写真関連の記事リスト
自動分類処理が失敗している場合もあるので、天人鳥のいる暮らし(本館)も覗いて頂ければ・・・
<スポンサードリンク>

本館(ウェブリブログ)側の赤外線写真の記事は、ここ(↓)にもまとまってるので良かったらどうぞ。
自動分類なのでちょっと間違ってるかも知れないケド・・・
テーマ分類(フレーム版) テーマ分類(赤外線写真)
<スポンサードリンク>

This page is an annex of "Life with pin-tailed whydahs."

このページは、"天人鳥のいる暮らし"の別館です。

日々更新は、本館のウェブリブログ天人鳥のいる暮らしで行っています。

inserted by FC2 system